アレルギー
以下は、保険検査の説明になります。
アレルギー検査について
当院では、採血によるアレルギー検査を行っています。血液中の「抗原特異的IgE抗体」の量を調べることで、どのアレルゲンに反応しているかを確認できます。
検査は保険適用で受けられますが、保険で検査できる項目数には上限があるため、どの項目を調べるかは診察時にご相談ください。
View39検査
1回の採血で、39種類のアレルゲン(吸入系19種類、食物系20種類)を調べられる検査です。
代表的なアレルゲンをまとめて確認したい方におすすめです。
検査費用 | 自己負担約5,000円(3割負担の場合) |
---|---|
検査可能年齢 | おおよそ5歳頃から(採血可能なお子さま) |
採血方法 | 腕の静脈から注射器で採血 |
結果が出るまで | おおよそ1週間 |
※血液検査だけでは、食物アレルギーの確定診断はできません。
View39の検査項目一覧はこちら